2013年03月11日

ついに完成!

ついに完成!作品NO1雲海を泳ぐ蛇と侘び寂びの世界。CIMG2218.JPG思っていたよりもいい色と質感に仕上がったので大満足の出来でした。寒い中頑張ったかいがありました。う〜ん自分の才能が怖い・・・?これからも暇を見つけて作陶に励みます。


posted by なちゅーる at 23:35| Comment(0) | 陶芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

釉薬

思いたったが吉日。とは昔から言われてるけど、今日はまさにそんな感じで雪はうっすら積もっていたものの朝起きて天気よかったから久々に陶芸してきました。話をしたら子供達も行ってみたいという事で3人でいざ巨匠の待つ工房へ。CIMG2152.JPG自分は1ヶ月して乾燥終了した抹茶椀と皿の釉薬をかけ、子供達は始めてなので土に慣れるという意味で自由に好きなものを作っていいことにしました。興味をもったら出来るだけ挑戦させるが我が家のもっとー。子供なりの感性で思いもよらないものが出来ました。手がかじかみながらの釉薬がけ結構色をなじませるまで時間がかかりましたが〔凍っていたりして)その分焼きの仕上がりが楽しみです。子供達も帰り際また来たいと言っていたのでいい経験になったのでは?
posted by なちゅーる at 22:30| Comment(0) | 陶芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする